- セルサバイバー16章おすすめ武器
- セルサバイバー16章クリアのポイント
このような疑問を解決しています。
本記事では、セルサバイバー16章おすすめ武器やクリアのポイントを徹底解説していきます。
セルサバイバー関連記事
- セルサバイバー!最新交換コード一覧と入力方法を徹底調査!
- セルサバイバー攻略!リセマラやおすすめ最強武器と組み合わせや戦闘力の上げ方も調査!
- セルサバイバー金ブタ狩りのおすすめ武器やクリアのポイントを解説!
- セルサバイバー1章おすすめ武器やクリアのポイントを徹底解説!
- セルサバイバー2章おすすめ武器やクリアのポイントを徹底解説!
- セルサバイバー3章おすすめ武器やクリアのポイントを徹底解説!
- セルサバイバー4章おすすめ武器やクリアのポイントを徹底解説!
- セルサバイバー5章おすすめ武器やクリアのポイントを徹底解説!
- セルサバイバー6章おすすめ武器やクリアのポイントを徹底解説!
- セルサバイバー7章おすすめ武器やクリアのポイントを徹底解説!
- セルサバイバー8章おすすめ武器やクリアのポイントを徹底解説!
- セルサバイバー9章おすすめ武器やクリアのポイントを徹底解説!
- セルサバイバー10章おすすめ武器やクリアのポイントを徹底解説!
- セルサバイバー11章おすすめ武器やクリアのポイントを徹底解説!
- セルサバイバー12章おすすめ武器やクリアのポイントを徹底解説!
- セルサバイバー13章おすすめ武器やクリアのポイントを徹底解説!
- セルサバイバー14章おすすめ武器やクリアのポイントを徹底解説!
- セルサバイバー15章おすすめ武器やクリアのポイントを徹底解説!
- セルサバイバー17章おすすめ武器やクリアのポイントを徹底解説!
- セルサバイバー18章おすすめ武器やクリアのポイントを徹底解説!
- セルサバイバー19章おすすめ武器やクリアのポイントを徹底解説!
- セルサバイバー20章おすすめ武器やクリアのポイントを徹底解説!
- セルサバイバー21章おすすめ武器やクリアのポイントを徹底解説!
- セルサバイバー22章おすすめ武器やクリアのポイントを徹底解説!
- セルサバイバー23章おすすめ武器やクリアのポイントを徹底解説!
- セルサバイバー24章おすすめ武器やクリアのポイントを徹底解説!
- セルサバイバー25章おすすめ武器やクリアのポイントを徹底解説!
- セルサバイバー26章おすすめ武器やクリアのポイントを徹底解説!
- セルサバイバー30章おすすめ武器やクリアのポイントを徹底解説!
- セルサバイバー38章おすすめ武器やクリアのポイントを徹底解説!
セルサバイバー16章おすすめ武器
セルサバイバー16章おすすめ武器はこちら、
武器 | 詳細 |
---|---|
![]() 回転ダガー | ・手数増加 ・クリティカル率+20~50% ・回転速度+30~100% ・サイズ+25% ・ダメージ+40% ・クリティカルダメージ+50% |
![]() 大型メス | ・クールタイム-25% ・サイズ+25% ・大型メスが3回振る ・ダメージ+50% |
![]() マッサージ棒 | ・棒の数+2~3 ・クールタイム-25% ・ダメージ+30~50% ・クリティカル率+50% ・マッサージ棒が端に到達後戻る |
![]() 鍼灸 | ・手数増加 ・分裂数+2 ・クリティカル率+50% ・クールタイム-25% ・ダメージ+50% ・貫通 |
基本は「回転ダガー」の手数と速度を増やして「ダメージアップ」でクリア出来ます。
さらに、16章では「大型メス」の攻撃が画面端近くまで届き、高ダメージを与えられるのでかなり活躍します。
「鍼灸」と「マッサージ棒」も育てば優秀な武器となりますが、敵の移動経路の観点から「物足りない武器」となってしまいます。
ただ、育てば十分優秀な武器であることは変わりません。
つまり、メインは「回転ダガー」と「大型メス」の武器に絞って「獲得」したほうが、結果的にクリアしやすいと思います。

セルサバイバー16章クリアのポイント
セルサバイバー16章クリアのポイントはこちら、
- とにかく回転ダガーと大型メスを育てる
- 宝箱を優先で狙っていく
- 貫通武器はやり方次第で活躍
序盤から「回転ダガー」と「大型メス」を獲得することで、結果的にクリアにつながります。
また、「大型メス」は攻撃力がトップクラスなので「攻撃頻度」も獲得するとクリアに繋がりやすいです。
そして、「回転ダガー」はクリティカルを含めたすべてのステータス強化を獲得することがポイントです。