- ペタペタペンギン団攻略!リセマラのやり方
- ペタペタペンギン団攻略!立ち回り
- ペタペタペンギン団攻略!ギフトコード一覧と入力方法
- ペタペタペンギン団攻略!最強キャラランキング
- ペタペタペンギン団攻略!領主の強化や武器・性別とスキン
このような疑問を解決しています。
本記事では、ペタペタペンギン団攻略!リセマラや立ち回りとギフトコード!最強キャラや領主強化も徹底調査!
ペタペタペンギン団攻略!リセマラ
ペタペタペンギン団攻略!リセマラは非推奨です。
理由はこちら、
- ガチャ解放にはステージ1-2までクリアする必要がある
- ガチャを引くためのアイテムは1-3クリアで大量に入手できる
- ステージ1-3クリアまで15分かかる
- ガチャはキャラではなく「キャラの欠片」が排出される
- オートバトル機能がない
リセマラ1回あたり15分以上の時間がかかる為、メリットよりデメリットの方が高いと考えられます。
ただ、ペタペタペンギン団のリセマラでは最高レアリティ『神話ヒーローの欠片』が2%の確率で出現して5%の確率で獲得できます。
つまり、リセマラ20回×15分=300分(5時間)で神話キャラの欠片が1回入手できる確率となります。
どうしても神話ヒーローが最初からほしい人以外は、リセマラはやらない方が良いと考えられます。
また、リセマラのやり方はこちら、
- ステージ1-3までクリア
- アイテム受け取り
- ガチャを回す
- サーバー変更
リセマラのやり方①ステージ1-3までクリア
メインステージ1-3までクリアします。
適当にやっていても勝てる難易度なので、どれだけ早く勝ってリセマラできるかという内容になります。
リセマラのやり方②アイテム受け取り
次にガチャを引くためのアイテムを回収しに行きます。
アイテムの場所はこちら、
- メールボックス(画面右)
- 任務(画面右)
- SNS(1-3クリア後画面左上に解放される)
アイテムを全部回収できれば、ガチャ100回相当のアイテムが入手できます。
「SNS」はステージ1-3クリア後に画面左上に出現します。
また、「フォロー」や「加入」がタップするだけで、実際にフォローや加入しなくても達成になるので簡単に報酬を獲得できます。

リセマラのやり方③ガチャを回す
ガチャは画面右下の募集から行けます。
SNSなどからアイテムを回収していればガチャ100連程度は溜まっているので、全部ガチャに使いましょう。
レアリティ | 出現率 | 獲得率 |
---|---|---|
神話 | 2.0% | 5% |
伝説 | 8.0% | 50% |
激レア | 12.0% | 50% |
精鋭 | 20% | 50% |
通常 | 30.15% | 50% |
その他アイテム | 27.85% | 10~50% |
ガチャで神話が出なければリセマラのやり方④に進んでサーバー変更をしましょう!
ちなみに、ガチャ2000回で「神話募集ガチャ」が1回引けます。
リセマラのやり方④サーバー変更
サーバー変更のやり方はこちら、
- プレイヤーアイコン
- サーバー選択
現在のサーバーとは違うサーバーを選択すると新規でできるようになります。

ペタペタペンギン団攻略!立ち回りと合成や注意点
ペタペタペンギン団攻略!立ち回りと合成や注意点はこちら、
- 近距離と遠距離の配置場所
- 合成の頻度
- 10倍募集の注意点
- 3000連ガチャ
立ち回り:近距離と遠距離の配置場所
立ち回りとして近距離タイプや遠距離タイプの配置はこちら、
- 近距離:敵が出てくる画面左下
- 遠距離:画面やや左側
近距離タイプは「近くの敵」に攻撃するので、最初に敵が出てくる場所の配置がおすすめです。
むしろ、最初から攻撃できない場所に配置しても、意味がないので左下に配置しましょう。
次に遠距離タイプは「遠くの敵」にも攻撃できますので、画面やや左に配置します。
攻撃範囲を確認して全体をカバーできる配置がおすすめになります。
キャラ合成の頻度
序盤のキャラ合成をやりすぎると逆に弱くなってしまうことがあるので注意しましょう。
理由はこちら、
- 攻撃の手数が減る
- 敵の数に対応できない
- 高レアリティ1体より低レア3体の方がよい
- MAX20体配置できるので中盤から合成する
合成のメリットは攻撃力などステータスが上昇しますが、デメリットは手数が減ることです。
例えば50ダメ×3体の場合と、250ダメ×1体の場合、HP200の敵1体であれば250ダメの方が効率的です。
しかし、HP200の敵が10体いた場合50ダメ×3体の方が「攻撃頻度と手数」から無駄なくダメージを与えることができます。
10倍募集の注意点
ガチャの10倍募集の注意点はこちら、
- 100連ガチャではない
- 10連ガチャの当たった報酬が10倍になるだけ
つまり、10倍募集よりも通常募集を10回引いた方が、いろんなキャラが入手できるので序盤ほどおすすめになります。
3000連ガチャ
3000連ガチャはいきなり3000回できるのではなく、ログインで10回分の鍵を入手できます。
なので、300日毎日ログインしてコツコツガチャを回すことになります。
ペタペタペンギン団攻略!ギフトコード一覧と入力方法
ペタペタペンギン団攻略!ギフトコード一覧はこちら、
ギフトコード | 期限 |
---|---|
Qypd18 | NEW7/31 23:59 |
PUMIDayG | NEW |
8X7C2Z | NEW |
1WFollow | – |
PGFightJP | – |
UMI999 | – |
ICE333 | – |
ICE777 | – |
ICE888 | – |
最新のギフトコードは公式Xやディスコードなどから公開されることがある為、フォローしておくことで取りこぼしを防ぐことができます。
また、本記事でも最新のギフトコードは随時追記していきます。
ギフトコード入力方法
ペタペタペンギン団のギフトコード入力方法は3手順です。
- 左上アイコン
- 右下の設定
- ギフトコード入力
また、ギフトコードを入力した際に「報酬がゲットできない」場合は下記の可能性が考えられます。
- 大文字小文字を正確に入力していない
- すでに期限が切れている
- 一度入力したコードを再度使用している
ペタペタペンギン団攻略!おすすめ最強キャラランキング
ペタペタペンギン団攻略!おすすめ最強キャラランキングはこちら、
最強ランキング | キャラ |
---|---|
SS | ![]() ![]() ![]() |
S | ![]() ![]() |
A | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
おすすめ最強キャラランキングSS
ペタペタペンギン団攻略!おすすめ最強キャラランキングはこちら、
最強キャラ | 詳細 |
---|---|
![]() ワニキング | ・すべての敵の防御力を-20にする。 ・8%の確率で敵に攻撃力3000%分の物理ダメージを与え、3秒間スタンさせる ・8%の確率で重撃を使い、範囲内の敵に攻撃力1500%分の物理ダメージを与える |
![]() 厳冬の心 | ・すべての敵の移動速度-4% ・元素霊を消費して特性を強化する。厳冬の呪いが生み出す氷柱の数+2、与えるダメージ+ 攻擊力100%分 ・8%の確率で地上で氷柱を生成し、範囲内の敵に攻撃力2000%分の氷霜ダメージを与える。移動速度-20%、1秒間持続 |
![]() 剣霊 | ・味方全体の攻撃力+10% ・対象にダメージを与えると、対象の残りHP0.3%分の固定ダメージを与える。幸運コインで強化可能、毎回+0.3% ・16%の確率で剣気を放ち、範囲内の敵に攻撃力2200%分の物理ダメージを与える |
おすすめ最強キャラランキングS
次におすすめ優秀キャラはこちら、
優秀キャラ | 詳細 |
---|---|
![]() 緋色の鎌 | ・すべての敵の防御力-20% ・敵撃破時、攻撃力+1%。120%まで ・8%の確率で敵に攻撃力4000%分の物理ダメージを与える ・茨の檻を召喚し、範囲内の敵に攻撃力4000%分の物理ダメージを与える |
![]() 聖使者:形態2 | ・味方全体の攻撃速度+10% ・ダメージを与えると、HPが3%以下の敵を直接斬殺する ・攻撃時、聖光を召喚して範囲内のランダムな対象に攻撃力200%分の神聖ダメージを与える ・20秒持続する天啓宝珠を召喚する0.2秒ごとに、敵に攻撃力500%分の神聖ダメージを与える |
おすすめ最強キャラランキングA
その他のおすすめキャラはこちら、
キャラ | 詳細 |
---|---|
![]() 死霊術の魔女 | ・すべての敵の防御力-20% ・敵に呪いをかけ、攻撃力1200%分の炎ダメージを与え、銀貨を50枚獲得する ・8%の確率で範囲内の敵に呪いをかけ、攻撃力1200%分の炎ダメージを与える。5秒持続、防御力-50 |
![]() 終結者:形態2 | ・味方全体の魔力回復速度+10% ・パルスライトを発射して範囲内の敵に攻撃力500%分の稲妻ダメージを与える ・8%の確率で範囲内の敵に1500%分の稲妻ダメージを与える ・レーザービームを2秒間発射する。0.2秒ごとに攻撃力400%分の稲妻ダメージを与える |
![]() 炎の魔竜:形態2 | ・味方全体の攻撃力+10% ・異なる種族1個ごとに、攻撃力+10% ・8%の確率で巨大炎玉を吐き出し、範囲内の敵に攻撃力1500%分の炎ダメージを与える ・煉獄の吐息で範囲内の敵に攻撃力3000%分の炎ダメージを与え、3秒間、炎の地面を残す。0.5秒ごとに、範囲内の対象に攻撃力3000%分の炎ダメージを与える |
![]() コイン式機械 | ・すべての敵の防御力-20% ・通常タイプ変えるのモンスターを1体倒して、1枚の幸運コインに変える |
![]() 暗影ハンター | ・10%の確率で前方にブーメランを発射し、直線範囲内の敵に攻撃力2000%分の物理ダメージを与える ・10%の確率で矢を放ち、敵に攻撃力3000%分の物理ダメージを与え、4秒間スタンさせる |
![]() 妖精シンガー | ・味方全体の魔力回復速度+5% ・8%の確率で範囲内の敵に攻撃力2000%分の自然ダメージを与え、魔力を3%回復させる ・範囲内の味方の魔力を5%回復 |
![]() グリフィン | ・すべての敵の移動速度-3% ・8%の確率で対象に電光を1秒間発射し、0.1秒ごとに攻撃力400%分の稲妻ダメージを与える。さらに終了後、中にいる敵を3秒間スタンさせる ・前方範囲内の敵に攻撃力3000%分の稲妻ダメージを与える |
![]() ブードゥー祭祀 | ・すべての敵の防御力-20% ・8%の確率で呪いが発動し、範囲内の敵に攻撃力2000%分の炎ダメージを与え、2秒間スタンさせる ・範囲内の敵に毒切り展開、10秒間持続。0.5秒ごとに攻撃力の700%のトゥルーダメージを与える。 |
![]() 玄武 | ・攻撃で範囲ダメージを与える。さらに範囲内の敵に攻撃力100%分の物理ダメージを与える ・10%の確率で範囲内の敵に攻撃力1200%分の物理ダメージを与え、3秒間スタンさせる ・以上に3秒間持続する巨大バリアを生成する。0.5秒ごとに範囲内の敵に攻撃力1000%分の物理ダメージを与え、移動速度を20%低下させる |
ペタペタペンギン団攻略!領主のレベル強化や武器(スキン)と性別!
ペタペタペンギン団攻略!領主の強化はこちら、
- レベル強化
- 武器(スキン)
- 所持品
- 性別
ペタペタペンギン団攻略!領主レベル強化
領主レベル強化は「装備ランク」によって領主レベルが強化されます。
装備部位はこちら、
- 兜
- ブーツ
- 手袋
- 鎧上
- マント
- ボトムス
これら6部位の装備ランクによって領主レベルが強化されていきます。

ペタペタペンギン団攻略!領主の武器(スキン)
ペタペタペンギン団攻略!領主の武器(スキン)はこちら、
武器 | レベル0効果 |
---|---|
![]() 楽しい巳年 | ・0.5%ダメージボーナス ・3%領主攻撃 ・0.5%会心ダメージ |
![]() クマの甘い言葉 | ・0.5%ダメージボーナス ・3%領主攻撃 ・0.5%会心ダメージ |
![]() セリオス | ・0.5%ダメージボーナス ・3%領主攻撃 ・0.5%会心ダメージ |
![]() 空の愛言葉 | ・0.5%ダメージボーナス ・3%領主攻撃 ・0.5%会心ダメージ |
![]() イカロス | ・0.5%ダメージボーナス ・3%領主攻撃 ・0.5%会心ダメージ |
![]() 長い休み | ・0.5%ダメージボーナス ・3%領主攻撃 ・0.5%会心ダメージ |
![]() 海の強風 | ・0.5%ダメージボーナス ・3%領主攻撃 ・0.5%会心ダメージ |
ペタペタペンギン団攻略!領主の所持品
ペタペタペンギン団攻略!領主の所持品神話一覧はこちら、
武器 | 効果 |
---|---|
賢者の笛 | ・任務完了時、100%の確率で追加で幸運コインが1枚配布される ・効果発動時、11%の確率で追加で幸運コインが1枚配布される ・ヒーロー攻撃10% |
多面サイコロ | ・伝説ヒーローを祈願時、成功率+5.5% ・祈願に成功した場合、11%の確率でランクの1つ低いヒーローを1体獲得する ・ヒーロー攻撃10% |
エルフのマイク | ・究極スキルを使用時、魔力が17%変換される ・究極スキルを使用時、攻撃速度+21%、5秒間持続 ・ヒーロー攻撃10% |
繁栄の音 | ・出陣ヒーロー数の上限+11 ・ヒーロー攻撃10% |
金庫 | ・毎ターン、追加で所持銀貨の8%が配布される(最大650以下) ・余った銀貨1000枚ごとに、5.5%の確率で毎ターン幸運コインを1枚獲得する。最大80%mで ・ヒーロー攻撃10% |
黄金の鎚 | ・所持している銀貨100枚ごと、ヒーローの攻撃力+1.1% ・幸運コインを20枚消費するたびに、会心ダメージ+8%、最大+160%まで ・ヒーロー攻撃10% |
悪魔経典 | ・祈願に失敗した場合、22%の確率でランクの1つ低いヒーローを1体獲得する ・効果発動時、11%の確率でランクの1つ低いヒーローを1体獲得する ・ヒーロー攻撃10% |
保全契約書 | ・祈願に失敗した場合、22%の確率で幸運コインが返還される ・効果発動時、11%の確率でダブル幸運コインを獲得する ・ヒーロー攻撃10% |
ペタペタペンギン団攻略!領主の性別の変更方法
ペタペタペンギン団攻略!領主の性別の変更方法はこちら、
- 左上アイコン
- 画面中央羽をタップ
- 性別を変更できる(初回のみ無料)

性別変更は2回目からはダイヤ×200かかります。
